【株式会ツカサ 製品 】
今までにないユニークな発想で フィルタ ストレーナを提供します
コストと環境負荷を同時低減!
水・空気・ガス・溶剤・薬品・油にいたる、コストや環境問題を踏まえた各種流体管理に最適な高性能フィルタ&ストレーナーです。
デジタル圧力計・圧力センサー

■ C/CW シリーズ
小型コインフィルタ
- 小型薄型で、各種流体機器にコンパクトに内蔵可能。
- 外径はφ5~φ50mmまで取り揃えています。
- 独時構造により高い耐圧性を持ちます。
- 油空圧をはじめとする各機器のポート、フランジ等に容易に装着できます。
- 使用方法、使用流体に応じて、ろ過面積アップタイプ(CW)、オールステンレス等、各種取り揃えております。
- CWタイプはろ過面積が大きい為、ろ過抵抗を低減します。
- スクリーン材質はステンレス、ケース材質は真鍮とステンレスがあります。

■ CP シリーズ
Oリング付小型フィルタ
- 小型薄型で、各種流体機器にコンパクトに内蔵可能。
- コインフィルタの胴部にOリングを装着しているので、ハウジングへの取付が容易です。
- フィルタはケースとメッシュだけなので、Oリングの材質により高温域でも使用が可能。
- ケースは、真鍮製、ステンレス製の2種類より選択できます。

■ CS シリーズ
外径ネジ付フィルタ
- 小型薄型で、各種流体機器にコンパクトに内蔵可能。
- 外径ネジにより取付が簡単です。
- 独時構造により高い耐圧性を持ちます。
- 油空圧をはじめとする各機器のポート、フランジ等に容易に装着できます。
- CSWタイプはろ過面積が大きい為、ろ過抵抗を低減します。
- 標準のケース材質は、真鍮とステンレスがあります。

■ J シリーズ
高圧継手型フィルタ
- 汎用の高圧継手にフィルタを組み合わせ、省スペース、低価格を実現しました。
- 既設ラインへの取付が容易です。
- ニップルはステンレス製とスチール製より選択できます。
- オプションでOリングを装着いたします。

■ LM シリーズ
ミニチュア・ラインフィルタ
- 工具レスのワンタッチ動作でエレメントのメンテナンスができる超小型のラインフィルタ。
- エレメントの交換や洗浄の際に、作業者の負担を格段に軽減します。
- 接続口径は、M5とRc1/Bの2種類で非常にコンパクトです。

■ EL シリーズ
スクリーン交換式フィルタエレメント
- コストと環境負荷を同時に低減します。
- スクリーンのみ着脱洗浄、交換が可能です。
- スクリーン単体での洗浄が可能なため、洗浄が容易でかつ確実で、ろ過精度の再現性が高くなります。

■ HL シリーズ
ステンレス製フィルタカートリッジ
- ステンレス製のため、耐熱性、耐薬品性に優れています。
- 逆洗いやブローによる再使用が可能です。
- 独自工法により、低コストを実現しています。

■ BL シリーズ
カップリング型ラインフィルタ
- フィルタとカップリングの複合化により、イージーメンテナンスを実現。
- エレメントのみ洗浄・交換が容易なため、更なるコスト低減の効果が大。

■ GLシリーズ
小型高圧ラインフィルタ
- 使用圧力20MPaの高圧ラインフィルタです。
- 径方向への干渉が少なく、省スペース設計が可能です。
- 一端をホース接続することにより、配管のネジを外すことなくエレメントの交換ができます。

■ UF シリーズ
ユニオン式小型ラインフィルタ
- ステンレス製のボディとスクリーンで構成されており、各種流体に対応できます。
- 非常に小型のため、スペースの削減が可能です。特に径方向の占有スペースが小さい為、干渉の多い配管ラインへの取付け、既存ラインへの後付が可能です。
- メンテナンスが簡単にできます。ユニオンジョイントと同様の方法で分解し、エレメントを簡単に取外せ、洗浄後の再使用が可能です。
- テンレス製のため、シール材質の選択により、各種流体に対応が可能です。

■ NFシリーズ
ステンレス製ストレートニップル型フィルタ
- 汎用のストレートニップルにフィルタを組み込み、省スペース、低価格でのフィルトレーションを実現しました、
- 既設ラインへの取付が容易です。
- ニップル、フィルタともにステンレス製で、幅広い流体に対応可能です。

■ HF シリーズ
ステンレス製ホースニップル型フィルタ
- 汎用のストレートニップルにフィルタが取り付けられているため、省スペース、低価格でのフィルトレーションを実現しました。
- 既設ラインへの取付が容易です。
- ニップル、フィルタともにステンレス製で、幅広い流体に対応します。
- 穴用止め輪を外すことによってフィルタの交換が可能です。(一部該当しない型番もあります)

■ HFW シリーズ
両ニップル型フィルタ
- 小型コインフィルタが両ニップルに内蔵されており、ホースの中間に容易に設置可能で、任意の場所でのフィルトレーションが可能です。
- スナップリングを取外してのフィルタ交換、洗浄が可能です。
- 適用流体:油、水等

■ AF シリーズ
ワンタッチ継手用フィルタ
- ワンタッチ継手からホースを外すだけで容易にフィルタエレメントを脱着することが可能で、フィルタエレメントの交換、洗浄にかかる時間、労力、コストを大幅に削減することができます。
- 非常にコンパクトで省スペースなフィルタリングを実現します。
- 適用流体:空気、水

■ TF シリーズ
ステンレス製チューブ内蔵型フィルタ
- チューブに内蔵されている為、フィルタ設置のためのスペースをほとんど必要としません。
- 半透明チューブで、外側からフィルタの状態を確認できます。
- ステンレス製フィルタとテフロン製チューブの組み合わせにより、優れた耐熱性能を持ちます。
- チューブを継手から取外すだけで、フィルタの交換が可能です。

■ LB シリーズ
ラインフィルタ
- 配管上に直接的に取り付けることができるため、周辺のスペースを無駄にせず、すっきりとした配管ラインを実現します。
- ケースカバーを回転スライドさせるだけでフィルタエレメントの取り出し/取付ができるため、前後の配管を一切外すこともなくメンテナンスすることが可能です。

■ FL シリーズ
JISフランジ型ストレーナ
- JIS10Kフランジに内蔵のディスクストレーナです。
- JIS10Kタイプのフランジ間に挟み込むだけで設置することができるため、既存配管のスペースをほとんど増やしません。
- フランジに取り付けられた取っ手により、メンテナンス時に片手でフランジを吊り下げれる為、作業が容易です。
- 口径は、15A~65Aまでの7種類があり、材質は鉄製とステンレス製をラインアップしています。
- ストレーナはOリングでシールされている為、高いフィルタリング精度を実現します。
シール材は、標準のNBRに加えてオプションでFKM、CR、EPDMを用意しています。
適用流体:水、油等

■ FS シリーズ
フェルール型ストレーナ
- フェルールにエレメントを内蔵したオールステンレス製のストレーナです。
- エレメントの取外しが簡単で、洗浄、交換作業が容易に行なえます。
- エレメントのろ過面積が多きく、低い圧力損失を実現しました。
- サイズは1.5S~3Sまでの4種類があります。

■ FC シリーズ
ディスクフィルタ内蔵フェルール
- 大型ディスクフィルタを薄型容器に内蔵している為、省スペースで大きなろ過面積を得られます。
- クランプ接続の為、容易にフィルタの交換ができます。
- 接続サイズは、1.5S~3S迄4種類を用意しています。
- 平面型のFCと、ろ過面積を大きく取れるFCWが選択できます。

■ ST シリーズ
薄型ストレーナ
- 口径はRc1/8~Rc1/2までの4種類あります。
- 本体材質は、ステンレス製とスチール製の2種類から選択できます。
- ろ過粒度は、1200μm~25μmの間の16段階から選択できます。
- 占有容積が非常に小さく、小型タンク内での吸い込みに最適です。

■ STW シリーズ
薄型ストレーナ
- STW型は小型タンクにも取付が容易で、タンク底部近くにも取り付けられるため、液面移動に強いストレーナです。
- STW型はろ過面識が大きい低圧力損失タイプのストレーナです。
- 口径はRc1/8~Rc1/2までの4種類あります。
- 本体材質は、ステンレス製とスチール製の2種類から選択できます。
- 濾過粒度は、1200~25μmの間の13段階から選択できます。
占有面積が非常に小さく、小型タンク内での吸い込みに最適です。
■ ツカサ製品、小型高性能フィルター ストレーナーについてのお問い合わせは お気軽に モトヤマ まで!
専門知識をもった、スタッフが お客様のニーズ ご使用条件に合った製品をご提案いたします