装置概要
本装置はプッシャー式の雰囲気式電気炉です。炉体、温度制御パネルおよび全自動搬送装置から構成されております。試料の焼成条件により、幅広い温度域および大気から各種ガス雰囲気仕様に対応します。主な用途として電子部品、二次電池材料、各種セラミックスに最適です。

特長
- 各種ガス雰囲気での連続焼成が出来ます
- ユニットヒーターの使用により、熱効率が良く省エネ性に優れています
- 外装にフルカバー方式を採用し、安全と美観を重視した設計です


- 各種雰囲気対応
- 最高温度 1100℃
- 加熱部6ゾーン+冷却部
| 装置仕様 | |||
|---|---|---|---|
| タイプ A | タイプ B | ||
| 炉内寸法 | W500×H250×L13000mm | W320×H250×L15000mm | |
| 常用温度 | 1300℃ | 1550℃ | |
| 最高温度 | 1400℃ | 1600℃ | |
| 発熱体 | 炭化ケイ素 | 二珪化モリブデン | |
| 発熱体容量 | 120kW | 220kW | |
| 断熱材 | アルミナ質煉瓦、アルミナファイバーボード、断熱レンガ | ||
| 雰囲気 | 大気、N2、N2+H2、加湿 | ||
| 搬送方式 | プッシャーによる台板搬送 | ||
| 搬送スピード | 250~1000mm インバータ制御 | 450~1800mm インバータ制御 | |
| 投入、取り出し | リターンコンベアーによる自動搬送 | ||
| 一次電源 | AC200V 3φ 200kVA | AC200V 3φ 300kVA | |
| 制御方式 | PID連続制御方式 | ||
| 取付計器 | 温度調節計、温度記録計、サイリスタ | ||
| 安全装置 | 過昇温、サイリスタ異常、搬送異常、ガス圧低下 | ||
この電気炉仕様は一例です、ご使用、用途に合わせた設計・製作いたします。