広範囲粘度測定装置 GMシリーズ

装置概要

年度測定において、従来の103~1011Poise(102~1010Pa.s)の範囲は、測定原理測定系が3方式にまたがり、したがって三種類もの装置を用いなければなりませんでした。その上、目的の温度-粘度特性曲線を得るために各測定結果をつなぎ合わせる煩わしさもありました。
本装置はこれらの問題を克服し、一つの装置として合理化を図ったものです。

(*参考文献 白石裕 他 日本金属学会誌 第60巻第2号 1996 184-191)

特長

  • 粘度測定が昇温過程において、同一サンプルで連続的に行なえる。。
  • 試料容積が少なくて済み、温度誤差が少ない。
  • 自動測定が可能で、測定後すぐに表、グラフとしてプリントアウトできる。

粘度測定範囲

  • (全体)  103~1011 poise
  • (貫入法) 1011~109 poise
  • (平行板測定法) 109~105 poise
  • (円盤回転法)  105~103 poise
 装置構成 寸法
 測定器・電気炉架台  寸法: W550×D570×H1260mm
 電気炉  形状: 縦型管状式二つ割開閉型
 炉体寸法: φ450×H225mm
 炉内寸法: φ80×H100mm
 最高温度: 1500℃
 ヒター容量: 2.0kW
 測定部   寸法: W570×D470×H1600mm 
 トルクセンサー、デスク回転装置
   変位検出器: 差動トランス ±5mm
   荷重検出器: ロードセル 1Kg
   トルク検出器: トルクロードセル: 1Kg
   荷重サーボ機構: ACサーボ 50W 0~1Kg
   回転機構部: ACサーボモータ 50W、 0~150rpm
制御部  寸法: W570×D470×H1600mm
 シーケンサ: タッチパネルによる測定運転指示、及びモニター
   温度プログラム調節計、SCR、トランス
 測定冶具  変位・トルク検出ディスク、 回転トルク検出ディスク
 (白金ディスクはオプション)
 試料形状  φ10×H5mm
 PCシステム PC、A4プリンタ、測定運転・データ処理ソフト

* この仕様は改良のため変更することがあります。

■各種 ガラス試験器についてのお問い合わせは お気軽に モトヤマ まで!

Scroll to Top